日別アーカイブ: 2017-09-17

「私たちの音楽」

弦楽器専門店シャコンヌのカレンダーをよく見ると休日と思しきピンクのマーキングの日がどこかおかしいことに気づきました。8月にないはずの9連休があったり、9月にあるはずの3連休がなかったりで歯を磨きながら一瞬目が点になりました。よく見ると右下に「Shop Closed(休日)」とありました。このカレンダーの写真はアマティのバイオリンの表と裏、横から撮った写真3枚が白をバックに整然と並んでいて見ていると美術作品を鑑賞しているようです。ストラディバリよりやや細身でコロッとしているところは私の楽器と似ています。

そのアマティからウィーン・フィルハーモニー管弦楽団につながって、Wikipediaでこんな言葉を見つけました。ウィーン・フィルの「演奏はウィーン・スタイルであり、ウィーンの音楽センス(“私たちの音楽”)を持った指揮者でなければ指示に容易には従わない。」・・・「私たちの音楽」・・・私の中である言葉と結びつきました。“My Tribe”です。これはシルバーマン著「NeuroTribes: The legacy of autism and how to think smarter about people who think differently Kindle版」のあるレビューの見出しです。その読者はおとなになってからアスペルガー症候群と診断を受けた当事者で、この本を読んでthe Neurodiverse and Neurotypical world(神経多様性と定型発達のどちらの世界)にも有益であることに感謝の意を述べています。(要約です)見出しの「My Tribe」が表すものは、この本の表題「NeuroTribes」に少なからず我が意を得たりと通じるものがあったからでしょう。それを「My Tribe」というのは、性格でもなく嗜好でもなく、病気でも障害でもなく、自分のありのままの姿そのものということではないでしょうか。もちろんポジティブとしてです。そうしたことを考えつつ、今までの経緯を見極め、今の姿を見極め、そのうえでこれからどうしていくかについて言葉を交わしていかねばならないと考えます。その中で大切にしていきたいのは「私たちの音楽」なのです。