日別アーカイブ: 2004-11-07

秋の音楽

■11月の日曜日のポコ・ア・ポコは19家族のみなさんに来ていただきました。雲ひとつない秋晴れの暖かい中、ポコ・ア・ポコに来ていただいて感謝しています。今日は小さなお子さんたちが多くて私の目線も低くなりがちでした。フラップバルーンも低いところで波打ってふたつのボールはずっと仲良く散歩をしていました。
■日曜日のポコ・ア・ポコを始めて1年と半年が過ぎました。ミュージック・ケアのエッセンスをわかりやすく説明するポコ・ア・ポコのパンフレットを制作する時がきています。本質は変わらなくても情報発信を常に更新しなければ輝きを失ってしまうように思います。
■朝日新聞夕刊に「デジタルカメラ最前線」の連載が始まりました。1回目は「パノラマの達人 高度な合成で『新世界』」です。新聞の印刷でも目を引く精緻な画像です。EOS D30のデータ不足を合成で補うためのソフトはD30に同梱されていて合成そのものは今更というものですが、ここまできれいにまとめられると目が釘付けになります。作者のPECこと杉浦さんのサイトを見ると圧巻です。カメラはCanon EOS D60とのこと。ディストーションや色調をどうやって調整するのか興味津々です。
■ディストーション(歪曲)の修正は私もフリーソフト“ImageFilter”であれこれ試しています。前回アップの天井の写真はFinePix 4800Zで撮りました。ディストーションがすごい! 少しでも直らないかと試してみましたがここを立てればあちらが立たずという具合で無難なところがこれ…ソフトの使い方のコツがいまひとつわからない。それともコンパクトカメラの限界なのか? D30で撮った写真のディストーションの修正はけっこううまくいきます。うまくいかないときは写真を撮ったときの被写体とカメラの位置関係に問題があったときです。いちばんむずかしいのはフラットな壁を真正面から撮ることです。写真はシャッターを切る瞬間がいちばん大事なことはデジタルでも同じです。
■この頃またいろんな音楽を浴びるように聴いています。先日、ベートーヴェンのピアノリサイタルに行きましたが、休憩中にプログラムといっしょにもらったチラシを見ていて小澤征爾が振るラフマニノフのピアノ協奏曲3番のコンサートを見つけて頭の中はホロヴィッツが弾くライブが鳴っていました。秋から冬にかけてラフマニノフやチャイコフスキーをよく聴くようになります。